2017/10/12

ゲッターズ飯田さんの名言で、すべての人に好かれなくても良いんだ!と言う名言があります。
すべての人に好かれることを意識するのをやめることで、人生とても楽に生きられるようになります。
すべての人に好かれようとしないで生きることについて、ご紹介します。
sponsored link
すべての人に好かれようとすると疲れてしまう
世の中には、本当に色々な人がいますよね?
良い人もいれば悪い人もいます。
人から何かを奪おうとする人もいれば、悪口ばかり言う人もいます。
そのような方々からも好かれようと思うと、かなり疲れてしまいませんか?
私自身も、昔は八方美人とまでは行かないまでも、みんなに嫌われたくない。好かれていたい。
と思っていた時期がありました。
誰に対しても良い顔をして生きていると、必ず疲れてしまうことがあります。
いつも愚痴ばかり言ってるような方と一緒にいると、それだけで疲れてしまいマイナスオーラでいっぱいになってしまう自分に気づいたのです。
合わない人と無理に付き合う必要はない
あなたが一緒にいて、マイナスな気持ちになってしまうような方から好かれようと思う必要はありません。
前述の愚痴ばかり言うような人と一緒にいて、あなたが疲れてしまうなら無理に合わせる必要なんてないのです。
そもそも、波長が違うんだ!ということを理解し、お付き合いをやめることでマイナスなオーラを拭い去ることができました。
そのような方の持つパワーというのは、結構強力な場合が多かったりします。
そして、あなた自身がいくらしっかりしていても、マイナスのパワーに引きづり込まれてしまうことも多々あるのです。
そんなことにならないためにも、「すべての人から好かれないでいい」と割り切ってみる必要があります。
すべての人に好かれないでいいやと思って生きられるようになった結果
そんな暗黒時代がある私ですが、「本当に合う人とだけ一緒にいればいいや」と思えるようになれたおかげで、人生変わりました。
本当に疲れなくなりました。
それを教えてくれたのは、ゲッターズ飯田さんのこちらの言葉でした。
すべての人に好かれる人なんて、はっきり言っていないはずです。
本当にあなたにとって必要な人、波長の合う人とお付き合いをしている中で得られることはたくさんあります。
そして合わない人から奪われることがなくなった結果、より一層良い人生を歩めるようになるのです。
周りに友達が100人いてたとしても、あなたと波長が合わない人では意味がありません。
あなたのパワーを奪われないうちに、早めに波長が合わない人とのおつきあいは考え直してみると良いですね。
ゲッターズ飯田さんの名言をチェックしていると、人生においてこう生きることができれば人生は幸せなものになるんだということをたくさん教えていただいています。
あなたの人生は、すべてあなたの行動の結果からできています。
どう行動するか、どう生きるかであなたの人生は変わっていくのです。
最初は半信半疑でしたが、今なら声を大にしていうことができます。
人生というのは、すべて今の積み重ねが未来を作っているんだと。
それを教えてくれたのが、ゲッターズ飯田さんです。
もしゲッターズ飯田さんの名言をもっと知りたいと思われた方は、是非ゲッターズ飯田流をチェックされてみてください。
あなたの人生も、良い方向に進んでいきますように。