2017/10/12
あの時、ゲッターズ飯田さんが言われてた幸せの連鎖と言うの事についてのお話を思い出しました。
幸せの連鎖があなたの周りで起こったら、嬉しくありませんか?
幸せと言うのは連鎖するものです。幸せの連鎖についてご紹介していきます。
sponsored link
幸せとは連鎖するものなの?
幸せと言うのは、基本的に連鎖していくものです。
自分がしてもらって嬉しかったことと他の人にすることで、どんどん幸せの連鎖は起こって行きますよね?
基本的に自分がされて嬉しい事と言うのは、他にも嬉しいものです。
そして、幸せの連鎖が起こったときというのが、1番嬉しいものなのではないでしょうか?
どうしたら幸せの連鎖が起こるのか、もうすでに幸せの連鎖を体験している方なら、お分かりのはずです。
例えば自分が何かをしてもらって、嬉しかったことをそのまま自分の大切な人や自分の周りにいる人たちにすることで、幸せはどんどん伝染していきますよね?
もちろん、押し売りなどをするのは良いことではありませんが、大抵自分がされて嬉しいことというのは他の人も嬉しいと感じてくれるものなので、心配いりません。
どんなことでも構わないのです。
あくまでも、誰かがではなく自分がされて嬉しかった事を、するだけなのです。
誰かを幸せにすることで自分も幸せに成れるということ
誰かがで探してみると、何がいいんだろう迷ってしまいなかなか幸せの連鎖が起こりにくくなってしまいます。
そうではなく、今の自分が、今いいと思ったことを、今誰かにすることで、どんどんどんどん幸せの連鎖が始まっていくのです。
人は誰しも幸せになりたいと思っているものです。
しかしながら思っているだけで行動を伴うなければ、幸せになんてなる事はできません。
そんな簡単なことにも、人なかなか気づくことができないのです。
今気づいたのでしたら、今からでも遅くありません。
幸せの連鎖ので大作戦を始めてみませんか?
自分が幸せだと感じることよりも、誰かが幸せだと感じてくれることの方がはるかに幸せなことだと気づくはずです。
そして、ペイフォワードの幸せの連鎖がどんどん続いていくのです。
ゲッターズ飯田さんの素敵な幸せ言葉は、ゲッターズ飯田流のスマホアプリからゲットすることができます。
幸せになりたいと思っている方は、ぜひゲッターズ飯田流で幸せ言葉をおすそ分けしてもらって見てください。
ゲッターズ飯田さんの幸せ言葉をチェックしていると、ゲッターズ飯田さんから幸せのおすそ分けをいただけてるような、そんな気持ちになります。
そして感じたことを、またあなたは誰かに伝えていけばいいのではないかなと。
幸せの連鎖を始めることで、どんどんあなたの人生は豊かな人生になっていくはずです。