2017/10/12
ゲッターズ飯田さんの名言で、嫌だと思う人に影響される必要はないと言う名言があります。
結構いろいろと感じやすい方、考えてしまう方というのは嫌だと思う人にも影響されている場合が多かったりします。
自分の人生を見つめ直すきっかけとなった名言なのでご紹介していきます。
sponsored link
世の中には様々な人がいるんだと言うこと
自分では、明るく生きているつもりなのに、陰口を叩かれてしまったりすることもあります。
人の事をねたんだり、何かと文句を言いたくなるような人もいるものです。
悪口や陰口が大好きな人もいますし、それを生きがいにしている人もいます。
そのような人の悪影響を受けて生きていくのはとてももったいないことです。
どこにでもそういう人たちがいます。
そんな人に影響受けてしまっていたら、人生の時間がとてももったいないということををゲッターズ飯田さんに教えていただきました。
あなたの人生に悪影響を及ぼす人は無視すればいいんだと言う事
自分がこれでいいと思って明るく元気に生きているのであれば、陰口をたたかれようと関係ありません。
悪影響をあなたに及ぼすような人は、シカトしていればいいだけの話です。
なかなかシカトする事なんて、最初は出来ないかもしれません。
でも、一緒になって陰口をたたく人たちの世界に入っていくのは、一番あなたの人生を悪くしてしまう事なのです。
できる限り、近づかない事です。
類はともを呼ぶなんて言われたりしますが、これは本当の事です。
そのような所に入ってしまうと、あなたの波長も悪い方向に引きずられてしまうものなのです。
お付き合いしたくないような人とは疎遠になる事で、あなたの周りにいる人たちも変わってきます。
どうしても避けたいと言う人を避けられないと言う場合には、引っ越しをしたりそのような人たちから物理的に離れていけばいいだけの話です。
そこから抜け出していかない限り、悪い人の引力に引っ張られてしまうものなのです。
自分が嫌だと思うような人に影響される必要はないと言うことを、ゲッターズ飯田さんにの名言で教えていただき、そのように生きていければと思いました。
幸運がやってくるような人と言うのは、明るく笑顔でマイペースに生きる人だと言うことを知りました。
ゲッターズ飯田さんの名言では、どのように生きていけば幸せになれるのか、さまざまなことを教えていただいてます。
なかなか難しいことかもしれませんが、自分の幸せな未来のために、行動することが重要だということを知りました。