2017/10/12
人生には、誰でモテ期があると言われています。
モテ期と言うのは、実は自分で作るものだということをゲッターズ飯田さんに教えていただきました。
具体的に、モテ期というのはどうやって作っていけばいいのでしょうか?
sponsored link
人にはいろいろな時期があるということ
人には、運が良い時期もあれば運が悪い時期もあります。
何をやってもうまくいく時もあれば、やることなす事失敗する時というのもありませんか?
やけにモテる時期だったり、振られてばかりの時期もあったりするのが人のバイオリズムなのです。
そして、モテ期というものもあると言うことを知りました。
モテ期と言うのは、自分自身の行動次第で作っていくものなのです。
モテ期は行動する事で本当のモテキになる
例えば、いくら今年がモテ期ですよと言われたとしても、何の行動もしなければその人にとってモテ期にはなりません。
モテ期ですよと言われたら、その言葉を信じてまずは行動してみることで、本当にモテ期にすることができるのです。
どういうことかというと、モテ期ですよと言われたから、待っていればモテ期に突入するんだと思って待っててもいつまで経ってもモテ期は訪れません。
モテ期だと言われたら、じゃぁ積極的にいろいろなところに出かけて行こうと言うスタンスじゃないと、なかなかモテ期を堪能することができないものなのです。
また、人と話すことが苦手な人がいたとしたら、人と話すことに慣れることから始めることも、モテ期に突入する行動の1つです。
人と話す事は慣れなんだそうです。
初対面が苦手なのは最初はみんな一緒です。
勇気を出して、最初の一歩を踏み出すからこそ初対面が初対面じゃなくなりますよね?
積極的にいろいろな場所に出かけていき初対面の人と話す癖をつけてことで、初対面の人とも話せるようになり自信がつくようになるのです。
自信がある人と言うのは魅力的に見えますよね?
自信のオーラもモテ期につながる
もちろん自信過剰は最悪ですが、自信があるオーラを見せることで、モテ期に突入することができるのです。
なかなかモテることがないと思われている方は、運気が良い時期に行動することから始めてみると良いでしょう。
今なかなか人と話すことができないという方は、人と話す練習が出来るような場所に積極的に出かけていくこと、そして出会いがないと嘆いている方も、いろいろな人と出会える場所に出かけていくこと、そして、自分磨きも同時に行っていくことで本当のモテ期が訪れることでしょう。
出会いは、自分で作るものです。
そして、モテ期というのも自分自身で創っていくものなんだということを、ゲッターズ飯田さんに教えていただきました。