2017/10/12

あなたは、人生楽しいと思って生きていますか?
それとも、つまらない人生だと思って生きていますか?
ゲッターズ飯田さんに教えていただいた、人生を楽しく生きる方法についてご紹介していきます。
sponsored link
楽しい人生を歩むコツとは?
人生は、一度きりです。
どうせ一度きりの人生を生きるのであれば、楽しんでいきたいのものですよね?
同じ時間を過ごすのであれば、楽しい時間を過ごした方が良いに決まってます。
同じ学校に通っていても、楽しいと思って通っている人と、つまんないなと思って通っている人、もう行きたくないなと思って通っている人とそれぞれです。
同じことをしていても、人それぞれ感じ方が違うのは当然といえば当然の話です。
どうしたら楽しくなるのか、どうしたらその場を楽しむことができるのかは人それぞれ考えていかなければならないことです。
楽しいを人任せにしてはいけない
ゲッターズ飯田さんが言ってたのです。
「楽しいを人任せにしてどうするんだ」と。
全くその通りですよね。
例えば学校が楽しいと思っている人に、どうしたら楽しくなるのか聞いてみるのは良いことです。
その人なりの楽しみ方を教えてもらえるはずです。
もちろん、楽しい時間を過ごすためのヒントを教えてもらうだけであって、あなたがどう楽しくするかは自分で考えるものです。
あなたなりの楽しみ方は、自分自身で考えていかなければならないものなのです。
楽しいと思えば楽しい時間を過ごせるんだということ
楽しいと思って、何か楽しみを見つけて学校なり仕事なりに通えば、必ず楽しい時間を過ごせるようになるはずです。
どこかしらに楽しみも隠れているはずです。
例えば、給食の時間が楽しいとか、ランチタイムが楽しいとか、それでも全く問題はないでしょう。
学校の後に、何かしら楽しみにあたるご褒美を作っておくというのも1つの方法です。
どんな方法であれ、自分が楽しむことができれば、それはそれで楽しい人生と言うことになるのです。
どんな状況でもどんなところに行っても、楽しむことができるか、つまんないと思い続けるかはすべてあなた次第です。
そして、次に何をすればもっともっと楽しい人生になるかを考えていくことで、どんどん充実した人生になっていくのではないでしょうか?
せっかくの時間を生きているわけですから、楽しいと思って過ごした方が幸せな人生ですよね?
ゲッターズ飯田さんからこんな素敵なこと教えていただいてるわけですから、楽しい人生素敵な人生を送っていきたいものですね。